【Webデザイナー】ストーリー×伝える力+テクノロジー=最適化された成果を提供。売上成長率414%の急成長企業
Webデザイナー株式会社フォースリー東京都目黒区青葉台4-7-7住友不動産青葉台ヒルズ8F
募集要項
職種 | Webデザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人の特徴 | 急募 学歴不問 正社員 |
業務内容 | 【MISSION】 人の可能性を最大化する 【Value】 for thinking 疑問を放置しない for possibility 可能性を否定しない for team 一人はチームのために 【投資事業】 MISSIONでもある人の可能性を最大化することを最優先事項とし、 「各種団体の活動支援」、「スタートアップ企業への投資」など、幅広く未来につながる分野への支援・貢献を行っています。 【ステートメント】 ひとの手と、テクノロジーで、アフィリエイトにアタリマエの正しさを。 ●クリーンな成果 正直に、誠実に。安売りにつながるポイントサイトは一切使いません。 数字におかしな挙動があればすぐに原因究明。クリーンな成果にこだわります。 ●プロセスも見える化 どこに広告が掲載されているのか。どんな広告が掲載されているのか。 LOGRIZaの活用でブラックボックス化を許さず掲載面までしっかり「見える化」します。 ●本物の顧客をクライアントへ その商品を求めているユーザーに情報を届ける。つまり優良顧客をクライアントにつなぐ。 顧客と企業のマッチング精度向上にも注力し、ファンづくり、ブランドづくりに貢献します。 ●人を育てる組織 アタリマエの正しさを追求するには、きちんと人を育てていく必要があります。 可能性を最大化するプラスアルファの気づきと正しく考える習慣を促す組織を目指しています。 【社風】 ・平均年齢30歳、与えられた役割に真剣に向き合う、熱量の高いメンバーです ・こだわり抜いたオシャレなオフィス、福利厚生や制度が充実しています ・上期(7月?12月)、下期(1月?6月)と1年で2回、評価面談を実施しています 上長、所属長との面談後、社長面談を行い、評価が確定します 【職務内容】 社内のライターから上がるアフィリエイト記事をWPを活用し、簡易な記事LPに仕上げる担当です。 併せて外部へ出稿する広告のバナーなど広告素材も作成いただきます。 ハイクオリティな制作能力や、ブランディングなサイト制作ではありません。 スキルセットは強く求めない中で数字の意識を強く、制作物への細かな修正を数多く自己発案も含め実行できる方。 先ーへのトライを考え現状の簡易な記事LPだけではなく、制作面から様ーなトライができる方。が活躍できると考えております。 【職種の魅力】 コーポレートサイトやリスティング向けLPなどのブランディング、美しさに重点を置いたデザイン制作をしたい方にはあまりマッチしません。 「伝わる」「売れる」広告を追求して効果改善のための試行錯誤を繰り返し、 数字を意識して追うことを楽しめる方、分析や改善のための意見を活発に出せる方にはマッチすると思っています。 扱う商材は主に女性系です。コスメ、ダイエットなど女性が関心を持つものを中心にサイトを運営しています。 職務内容に記載されている以外のことでも、どんどん新しいものに挑戦できる環境です。 ※本求人は、MIRIZE株式会社による人材紹介サービスでの求人ご紹介となります |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 10:00~19:00 |
賃金 | 年収264~840万円 |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | なし |
休日 | 土日祝休み [年末年始休暇, 夏季休暇, 特別休暇, 産休・育休, 有給休暇] |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
年間休日数 | 125日 |
必要な経験等 | 経験者優遇 |
必要な免許・資格 | 【必須】 ・インターネット広告制作経験 ・Webデザイナーの実務経験 ・広告運用型LPの制作(ポートフォリオ必須) ・Photoshop/Illustratorの実用経験 ・WordPressでのサイト構築経験 |
就業場所 | 東京都目黒区青葉台4-7-7住友不動産青葉台ヒルズ8F |
勤務先会社名 | 株式会社フォースリー |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書 |
紹介会社情報
企業名 | MIRIZE株式会社 |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 種田和音 |
所在地 | 東京都港区三田3丁目4番3号RIPL9 |
事業内容 | ■人材紹介事業(紹介許可番号13-ユ-314715) ■不動産仲介事業 ■研修事業(法人向け) ■採用ツール制作・運用代行事業 ■採用コンサルティング事業 |
設立年月 | 2021年6月 |
電話番号 | 03-5324-3372 |